「家庭学習の定着に、自治体として取り組めることはなんだろう?」
子どもたちの学力定着のため、家庭での学習習慣は大切です。
しかし、家庭学習はそれぞれの家庭での判断が大きいもの。
自治体として直接介入しにくい部分ではありますが、家庭学習定着のためさまざまな取り組みを行っています。
この記事では、自治体が家庭学習を支援する事例2つと、家庭学習が困難な子どもたちを支援する取り組みをご紹介します。
家庭学習には以下のような効果があると言われています。
①学習習慣が身につく
②学習意欲が育つ
③学習内容が定着する
特に小学校低学年のうちから家庭での学習習慣があると、学年が上がってもその習慣を保ち続けることができます。
家庭学習の効果として、平成22年の学力調査(「全国学力・学習状況調査」より栃木県教育委員会調べ)では、以下のような結果も。
小学6年生の国語Aの正答率
・自宅学習に取り組んでいる子 84%
・取り組んでいない子 64%
中学3年生の数学Aの正答率
・自宅で学習に取り組んでいる子 数学69%
・取り組んでいない子 43%
この差は家庭学習の結果といえるでしょう。
千葉県では、学習プリントをホームページで公開しています。印刷したらすぐに取り組めます。
学校での宿題プラスαで取り組みたい子どもたちにおすすめです。
さらに子どもだけでなく、親力について解説したサイトもあります。親力自己診断では、気軽に自分の親力を知ることができますよ。
●家庭学習について考えよう/千葉県
千葉県ではICTを活用した家庭学習を進めています。
例えば、
・タブレットを使った調べもの(小学校低学年〜)
・授業の復習で、タブレットを使って動画を視聴する(小学校低学年〜)
・レポート作成をしてみる(小学校中学年〜)
・グループウェアを使ってネットで課題提出をする(小学校高学年〜)
パソコンやタブレットで調べたり、レポートを作成するのは、高校・大学・社会人になってからも役立つスキルです。
家庭学習にうまく取り入れると、子どもたちの興味の拡大にもつながります。
●家庭学習で効果的にICTを活用しませんか?
ひとり親家庭など、家庭での学習が困難な子どもたちもいます。
埼玉県戸田市では、ひとり親の子どもたちの学習を支えるため、「こどもの居場所」で学びの機会を提供しています。
対象はひとり親家庭の小学生・中学生。社会人や学生が先生になって、学習のわからないところをサポートします。
料金は無料です。
置かれている環境に関わらず、学びたいをサポートしてくれる場所です。
●戸田市こどもの居場所
●戸田市子どもの学習支援事業
この記事では、千葉県の家庭学習に役立つプリントの提供・ICTを活用した家庭学習、埼玉県戸田市の学びの機会の提供についてご紹介しました。
家庭学習にはメリットがたくさんあります。それぞれの家庭にあったやり方が見つかると、楽しく継続して取り組めるのではないでしょうか。
ぜひお住まいの自治体での参考にしてみてくださいね。