bnr

issues|イシューズ ブログ

issues(イシューズ)は、「くらしの悩みをみんなで解決するWebサービス」です。
こちらのブログでは、政策事例など中心にお届けいたします。

小学校35人学級の導入の効果と課題|秋田県の先進事例から学ぶ

issuesのにしのです。
2021年から、小学校の全学年で1クラスの定員を35人までとする「35人学級」の導入が段階的に進められています。この記事では、35人学級のメリット・デメリットや実際の成果、課題について詳しく解説していきます。ぜひ最後までお読みいただき、地域の子どもたちの学習環境を考える際の参考としてご活用ください。

続きを読む

家庭保育にも給付金を。平等な選択を支援するために|240314議員インタビュー_石田成生さん

三重県多気町では、県内の自治体で初めて家庭での保育にも補助金を給付する制度が導入されました。この政策に20年ほど前から注目し、他自治体への導入に取り組むのが三重県議の石田成生さんです。

自治体や社会の将来のあるべき姿を描き、政策実現をしていくこと。これは政治家の重要な役割のひとつです。同時に、さまざまな政策を推進するにあたって「平等な選択になっているのか?」という視点も欠かせないと石田さんは話します。今回は石田さんに、家庭保育への補助金に注目したきっかけや導入に向けて工夫されている点などを伺いました。

続きを読む

クリーンな選挙活動を!公職選挙法違反になってしまった事例をまとめてみた

issues(イシューズ)の米久です。

公務員ならば誰もが理解しているつもりの「公職選挙法」ですが、選挙期間後に公職選挙法違反で逮捕や辞任されたという報道を耳にする機会も少なくありません。議員本人が公職選挙法について正しく理解していたとしても、秘書や選挙事務所スタッフが故意でなくと意図せず違反してしまったという実例もあります。本記事では、そもそも公職選挙法とは何か、どういった行為が公職選挙法違反になってしまうのか、どんな罪に問われるのかなど事例を詳しくまとめました。是非最後までお読みいただき、気付いたら犯罪に関わってしまったということがないよう理解を深め、公職選挙法違反にならないようご確認いただけますと幸いです。

続きを読む

介護予防で身体も心も元気!~3つの自治体の事例~

「それぞれの自治体で取り組んでいる、介護予防の取り組みを知りたい」

日本人の平均寿命は、男性81.05歳、女性87.09歳(2022年)。その一方健康寿命は、男性72.68歳、女性75.38歳です(2019 年)。

いつまでも健康で元気で過ごせるよう、それぞれの自治体で高齢者の身体・認知機能をサポートする取り組みを行っています。

この記事では3つの自治体の事例をご紹介します。最後までお読みいただくと、お住まいの自治体の参考になるアイデアが得られますよ。

●平均寿命と健康寿命 | e-ヘルスネット(厚生労働省)

続きを読む

ICT活用で学校生活が楽しくなる!

こんにちは。issues(イシューズ)の高松です。

「1人1台タブレットを配布したけど、上手く活用できていない」

このようなお悩みはありませんか?

タブレットやPC端末は、教員が使いこなせないとなかなか子どもたちに伝えにくいものですよね。

しかしICT活用は、子どもたちの視野や可能性を広げてくれるものでもあります。

この記事では、2つの自治体でのICT事例をご紹介します。

続きを読む

学校選択制のメリット・デメリットを解説|地域社会と教育の関係性

issuesのにしのです。
学校選択制は1997年に開始され、東京都を中心に一部の自治体で導入されている制度です。この記事では、学校選択制のメリット・デメリットを元に、子どもに寄り添った教育環境づくりについて考えていきます。ぜひ最後までお読みいただき、地域社会の教育機会提供の参考としてご活用ください。

続きを読む

issuesで住民の声をすくい上げ実現。公立保育園でのおむつサブスクの実証実験│さいたま市議会議員 照喜納弘志さん

「issuesを使うとどんな地域のお困りごとが解決できるの?」

さいたま市議会議員の照喜納弘志(てるきな ひろし)さんは、issuesを通じて、「公立保育園でおむつサブスクを取り入れて欲しい」という住民の声をすくい上げ、実証実験まで実現させました。

今回は照喜納さんに、どうやって住民のお困りごとを知り、実証実験まで実現させたのか、お話を伺いました。

最後までお読みいただくと、政策づくりにissuesがどのように活用できるかイメージがしやすくなりますよ。

続きを読む

勉強会レポート「現場の声を政策に繋げるために必要なこと」

こんにちは!issuesの佐々木です。

今回は3月19日に、元官僚、現在は株式会社千正組代表の千正康裕氏をお招きして講義をしていただきました。政策のわかっていそうで捉えきれていない部分や、政策決定フローは昔と今で何が変わっているのかをわかりやすく解説していただきました。今回はその一部をご紹介させていただきますね!

続きを読む

ネット選挙におけるSNSの重要性|戦略と活用のポイントを解説

issuesのにしのです。
2013年にネット選挙が解禁されたことを契機に、政治活動におけるSNS運用の重要性が年々高まっています。この記事では、ネット選挙時代におけるSNSの重要性やそれぞれの特徴を解説します。ぜひ最後までお読みいただき、有権者と密な接点を持つSNS運営の参考にしていただければ幸いです。

続きを読む