issues|イシューズ ブログ

issues(イシューズ)は、「くらしの悩みをみんなで解決するWebサービス」です。
こちらのブログでは、政策事例など中心にお届けいたします。

投稿者:

佐々木健

鍼灸師、スポーツトレーナー、営業職を経てissuesへ入社。当社では議員の方にissuesのサービスを説明するフィールドセールスとして活躍した後、マーケティング部に異動。現在は『政治はもっと身近にあるべき』だと考え少しでも多くの住民が政治が自分ごととなることを信念に活動しています。

【選挙後NG行動!】政治家のための公職選挙法をわかりやすく解説

こんにちは!
issuesの佐々木です。

選挙が終わった今、政治家の皆さまが次に進むべきステップは何でしょうか?
国民の信頼を得るためには、選挙後の活動が非常に重要です。しかし、公職選挙法に基づく制限や注意点も存在します。今回は、政治家の皆さまが選挙後にやってはいけない活動や注意すべきポイントについて、わかりやすくまとめてみました。

続きを読む

【ついに決まり!】2024年衆議院選挙わかりやすく分析〜これからの日本の未来とは・・・

こんにちは!
issuesの佐々木です。

ついに決まりました!衆議院選挙!
今回の選挙は、私たち一人ひとりの生活や日本の将来を大きく左右する重要な節目となりました。政治家の皆さまにとっても、有権者の声を真摯に受け止める機会であったことでしょう。

本ブログでは、政治に詳しくない方でも理解しやすいよう、選挙の意義や結果の概要、主要政党の動向などをわかりやすく解説していきます。より詳しい情報を平易な言葉でお届けしますので、ぜひ最後までお読みいただければ幸いです。

それでは、2024年の衆議院選挙が示す日本の未来を一緒に見ていきましょう。

続きを読む

【参政党】神谷宗幣が描く新時代のビジョン!『新しい国づくり10の柱』の全貌とは?

こんにちは!
issuesの佐々木です。

参政党は、神谷宗幣さんを代表として、日本の未来を根本から変えるための「新しい国づくり10の柱」を掲げています。この10の柱は、現代日本が直面する課題に対する具体的な解決策を示しており、政治に詳しくない方でも理解しやすい内容です。この記事では、それぞれの柱について、わかりやすく解説していきます。

続きを読む